逃げ出したっていいじゃない
に公開して、2019/05/24に加筆修正したColumnの記事
こんにちは。
シイノキ(@info_misatopic)です。
みなさん、YouTubeって見てますか。
2005年にサービス開始されたYouTube。IT業界で働いている手前、ローンチされた当初から知っているサービスなんですが、現在のような大きなサービスになるとは当時は思いもしませんでした。
ましてやYouTuberなんて職業まで生まれてメジャー化するなんて。
子どものなりたい職業の上位にも出てくるワードですが、個人的にはアリだと思ってます。再生回数を伸ばすための施策を考えるルーチンって、どの業界に入っても活きるスキルですし。
注目を浴びるために脱ぐ・暴れる・過激なことをする等の安易な行動をとるリスクの周知っていうのはもはやネットリアル云々というよりも必須教育のひとつな気がする。
それはまぁいいや。
若い子たちの日常の過ごし方の多くの時間がYouTubeに割かれているという話は聞いていたものの、40歳のシイノキにはいまいちピンと来ていなかったのだけど、ここ数年くらいでなんとなく理解が出来るようになった。
面白いですね、YouTube。素人の動画なんて見て何が面白いんだって思ってた。いや、面白かった。
そもそも『素人』って概念自体が前時代的だったのかなと反省もしてたり。
今日はそんなYouTube閲覧初心者シイノキが最近お気に入りのチャンネルのご紹介。
更新を楽しみにしてる生活を送ってます。
この記事のざっくり概要
ヒトが自然の一部だったことを忘れないためにというコンセプトでまとめられているっぽい、キャンプ動画が中心のこちらのチャンネル。
動画のクオリティはもちろんのことながら、BGMの選曲と動画自体の音量のバランスもとても心地よくて、在宅勤務時のBGVとしてテレビで流しながら仕事しています。
仕事やってられなくなるのが欠点。
会社の同僚から教わった、このチャンネル。
チャンネル登録数も900万近いのでご存知の方も多いのだろうけど、めちゃくちゃおもしろい。
再生を始めると、ハーフパンツのお兄ちゃんが出てきて無言で何かを作り始める。字幕を設定すれば説明が出るのだけど、字幕無しで見るのがオススメ。
ハーフパンツのお兄ちゃんは、現代技術に頼ることなく土と木で小屋を、石を砕いて道具や武器を作る。
なにをしてるのかと思ったらそれ作ってたの!?なんで作ろうと思った!!
っていう驚きと感動の連続なのです。1動画15分前後と、長さも見やすくて良い。
仕事中にスマホとかでBGVとして再生してたりします。公務員だったら日本中からバッシングされそうな告白。
くーねるさんの動画は、ざっくりカテゴライズするとアウトドア。
しかし、アウトドアと括ってしまうには失礼にあたるんじゃないかという感じで、釣り、農業、狩猟、調理などが生活の一部として収録されている。
特徴的なのが、声とお話の仕方。
顔は一切出ていないのだけど、穏やかな声と、暮らしの様子を見ていると、きっと優しい人格者なんだろうなぁと妄想させられます。
釣りで釣った魚は、後日さばいて調理されます。
猟で採った動物も焼き肉だったりしゃぶしゃぶだったりという形で紹介されます。ルアーやモリ、収穫した果実を入れるカゴも手作り。
配信ありきじゃなく、ただただ生活ありきのYouTubeといった印象がとても好き。
これは絶対的に変態です。
カメラマンはなし、装備は撮影機材と救急キット、あとは最悪の場合の非常用衛星電話。
服を着ていない動画もある。
この状態で文明の存在しない世界の秘境に放り出され、10日間ほどサバイバル生活をする、無人島0円生活のガチガチなやつ。しかも、ただのサバイバルではなく余裕ある生活をテーマに動画は進んでいく。
その割に、毒虫に刺されて死にかけたり、氷点下の気温の中裸で寝てたりするけど。
動画内では
「朝が来ると戦いを終えた気がします」
「人生は有限です
火のそばで安楽に過ごすより
広い世界に飛び出し新たな可能性を見つけたい
人生の醍醐味は外にある」
などの名言が飛び出すのも魅力のひとつ。
「いま、間違いなくピューマに尾行されてます」
とかは俺は死ぬまで口にしないと思う。
ビートないと〜さんは、食や旅、アウトドアなどの様々なジャンルの番組を配信してます。
特徴は、伊藤英明ばりのイケメンさとオシャレさ。プロのコーディネーターでもついてんのかなってくらい映える映像で、オサレ感が溢れてる。
撮影にはドローンも使ってますし、ところどころで良い感じにスロー映像とか入っちゃって。もう。
上に貼ってある動画とか初めての泊まりキャンプとか言っておられるんですが、初めてでどんだけオシャレなの。。
なんか、色々勉強になります。
DIYer Masaさんは自宅のDIYをテーマに動画配信されているそうです。
マイホーム購入を機に始められたそうなんですが、おうちで使われているデスクやローテーブルなど、割と大型のDIYをされてる。
DIYは静止画で見ても工程がいまいちわからなかったりするので、こういった動画を見ると方法だったり道具の使い方だったりが大変わかりやすくて嬉しい。
我が家もローテーブルとTVボードを作りたいんですよね。
Random Handsさんも人気チャンネルのようなんですが、ガッビガビに錆びたナイフや斧などの刃物が焼かれて研がれて再生していく様子が個人的にツボ。
家に落ちてたら間違いなくゴミとして危険物の日に捨てるようなやつが、売り物みたいに綺麗になるんです。
大体、柄もダメになってるのだけど、柄も再生しちゃうんですよね。
ノウハウだけでなく機材もないと難しそうだけど、俺もやってみたい。
ピカールとか使ってバフがけしたあとの金属のキラメキが好きな人は間違いなくハマる。
一眼の柔らかな映像と優しいBGMをバックに、爽やかでかわいらしい男の子がDIYをしています。
たまに「あー。やっちゃった。失敗しました。」みたいな展開があったりもするのが微笑ましいというかなんというか。
僕もオジサンになったなと、いつも楽しく見させてもらっています(笑
宮原良仕子さんという肩がギターを片手に歌を歌います。
玉置浩二さんが好きなので彼の動画を漁る中で出会った方なんですが、雰囲気とアレンジがどストライクで更新のたびに見て聴いています。
たまに東京にもやってきてライブをしているようなので、機会があったら是非コッソリお邪魔したい。
ブログを書くようになって随分経つけれど、動画配信も面白そう。
まぁ、歌はもちろん喋りは得意な方ではないのでやることはないだろうけど。ネットでは抑えているのですが、普段は毒素に満ち満ちているので墓穴を掘りそうなのも怖いしね。
「それが好きならコレも好きだから見てみてよ!」
ってのがあったら、@info_misatopicまで教えてもらえると嬉しいです。
YouTubeの嫌なところというか、個人的にアレなところが、面白いと最初から最期まで見させられちゃうところ。文章なら斜め読みとかで大体把握出来るけど、動画は1秒も見逃したくないんですよね。
なので、45分なら45分、きっかり消費してしまうので、そのぶん時間がなくなってしまう。
まぁ削るとこいっぱいあるからいいんだけども。
DIY
Column
Bike
Bike
Bike
Bike
Bike
Bike
Camera
Bike
Column
Bike