逃げ出したっていいじゃない
に公開して、2018/09/14に加筆修正したItemの記事
こんにちは。
iQOS喫煙者のシイノキ(@info_misatopic)です。
iQOSとは言えタバコはタバコなので、肩身の狭いカテゴリの人間なんですが、吐き出す必要のない煙を吐いてご迷惑をかけている以上、つつましく受け入れるべきだなと日々思っております。
さて、そんなiQOSですが、購入以来何度も壊れるという、故障頻度の高い代物。
何度か別の電子タバコに乗り換え、もしくは脱喫煙ということも考えていたのですが、ある日、iQOSからこんなLINEが届きました。
要約すると、
「いやぁ、何度もご壊れてめんね。まだ使ってくれてんの?ありがとう!んもう、3000円あげる!」
ということで、3000円のクーポン券が送られてきました。
早速3000円で手に入る、ホルダー(本体)+収納ケース2980円をポチり。実質無料ですね。
届くのを、しばし待ちました。
というわけで、送られてきました(結構かかった)。
明細の内訳は、ホルダー(本体)が2900円、ケースが80円。
クーポン使用で-3000円。当然、お釣りはありません。
新品のホルダーが2900円で買えるってのも驚きましたが、ケースが80円ってのには更に驚いた。
このケース、そんなに悪くないですよ。
スリットからは充電を示すLEDが確認出来ますし、ペラペラってわけでもありません。
表面は布地で、裏地はスエードのような質感。開閉ボタンや掃除ボタンの部分には凹凸加工がしてあって、感触だけで開閉操作が可能です。
蓋部分にはマグネットが仕込まれているので蓋がペラペラ空いてしまうこともありません。
予備のホルダーと常用のホルダー2つが収納出来るので、交互に充電する等をしておけば連続吸いも可能になりました。
まぁ、連続で何本も吸いたいシーンってそうそうないんですけど。
喫煙所で誰かと話し込んでる時とかにはありがたいですね。
最近はめんどくさくてやってないんですが、製品登録しておくと、パッケージに印字された番号を送信することでポイントがたまって、クジに応募出来たりします。
年間に一度の故障は新品と交換で対応してくれますしね。
iQOSのパックコードってほんとに当たる?コツコツと試し続けた結果
さらに、LINEで友だち追加しておくと、LINEで番号を送信したり、今回のようなクーポンが送られてくることもあります。
iQOSユーザーは製品登録&LINE登録は必須ですね。
登録は下記リンクからどうぞ。
最近はこんなのもあるんですね。
この記事はiQOS喫煙を推奨するものではありません。
健康被害は軽くなる…なんて話もありますけど、出たばかりの商品ですからね。
極端な話、数年後にiQOS喫煙者が一斉にバタバタと倒れていく!なんてことがあってもおかしくないというか、なんというか。
そんなことがないように商品開発はしているはずですがw
Bike
Bike
Bike
Bike
Bike
Camera
Bike
Column
Bike
Bike
Camera
Bike