dropout!

dropout!

逃げ出したっていいじゃない

Alexey Ruban

DODのテキーラキッチンレッグの実戦デビューキャンプin茨城県をしてきたよ

に公開して、2018/11/13に加筆修正したOutdoorの記事

こんにちは。
一時期が毎月最低一回のキャンプをしていたんですが、30半ばを越えてから、寒さが身体に堪えるようになってきました。
シイノキ(@info_misatopic)です。

ハイクオリティなアウトドアキッチンが実現可能!DODのキッチンレッグを買ったよ

先日購入した、DODのテキーラキッチンレッグ
何度も庭で組み立ててはムフムフしていたのだけど、ついに実戦デビューをしてきたので、ちょろっとレビューを。

場所は茨城県某所、広大なフリーサイトでDODのテキーラキッチンレッグの実戦デビューしてきた

場所は茨城県某所。
セコい理由なのだけれど、周りに比べると空いていることもあり、昨今の予約激戦の都合上、具体的な場所はヒミツ。
聞かれたら答えるよ!
10月の良い時期だったのに空いてて素敵。
割とメジャーなところなのに。

我が家から1時間程度の距離にある、このキャンプ場。
オート区画サイトとフリーサイトがあって、今回はフリーサイト。駐車場からは一輪車で荷物を運びます。
「このキャンプ場は2番目に好き」
という長女が手伝ってくれるのが大変助かる。奥さんは重いものは持たない。
キッチンレッグ、コンパクトとは言え結構かさばるので、サイトと駐車場が離れていると大変かもしれない。

ササッとタープをたてて。

パッと設置してみた。
かっこいい。

左側にツーバーナー、右側にクーラーボックスという配置。
作業を行うセンタースペースには物を置ける段を。

現場監督(奥さん)による視察

「なるほど。料理するテンションあがるかも。」
現場監督(奥さん)のOK出た!
うち、キャンプ場でも料理は奥さんが担当。俺もやるにはやるのだけど、設営で体力奪われがち。。。

・調味料を置くスペース
・調理をするスペース
・完成品を置くスペース
と、ワンバイ材さえあれば様々なスペースを増設できるというのがキッチンレッグの特徴。
これはマジで便利。工夫次第でどうにでもなりそう。

今回、タープの外に設置してしまったのだけど、この後雨が降ってきて。
そうなった時に移動は大変だったかな。レイアウトは再考の余地あり。

夕方には見事な夕焼け。

Gravity-Equipment【グラエク】の焚き火台も最高に映えた。

香川県のガレージブランド『Gravity-Equipment【グラエク】』の焚き火台を購入&届いたので開封してみた

同じ市内からのキャンパーさんと出会う

我が家から1時間弱というロケーションのせいか、なんとお隣(とは言え100mは離れてる)のキャンパーさんが同じ市内からのお客さんだった。地域の情報ブログをやっているので、もしかしたら……と思って聞いてみたらパパさんが読者さんだったらしい。すげぇ。
そんなわけで奥さんと子どもたちは、お隣さんに突撃となりの晩ごはん。

ひとり、鉄フライパンでステーキを焼きます。
見た目は悪いが、これがまた激ウマ。

いきなりステーキのバターソースを使ったのだけど、間違いないから是非使ってみてください。

キッチンレッグは撤収も簡単

キッチンレッグは、板を外したらパタパタパタっと片付けられるので撤収も簡単。
ミニマムサイズにして物置として使ってもいいしね。

カラスに襲われる我が家のサイト。
いやしかし、ハイシーズンの秋でこれだけ空いてるってマジでいいキャンプ場だなぁ。
そこまでロケーション良いわけではないけど。

キッチンレッグ実戦デビューまとめ

・設営、撤収が簡単。
・カスタマイズ性が高く、シーンに応じて形が変えられる
・各棚の高さもベスト位置
・持ち運びはちょっとかさばる

というわけで、テキーラキッチンレッグ。
地べたキッチンスタイルだった我が家のキャンプシーンに革命が起きた勢いで使い勝手が最高でした。

プレートやレッグを買い足していけば、更に向上するカスタマイズ性。
専用プレートはそのまま火にかけても大丈夫だったりするし、ソロの時はこれと焚き火台だけで良いケースもありそう。
それほど高くないコストでハイパフォーマンスなので、間違いなくおすすめ出来ます。

ただ、持ち運びと、収納時の意外なかさばりは考慮しないとかな。
まぁ、うちの場合車が小さめということもあるのだけど。ミニバンや大型SUVユーザーさんは積載問題ないと思う。

SNSでの応援をお願いします!

シイノキ現在の愛車SUBARU XV。
ビラデルマー(テント)とクーラーボックス載せたら積載MAXに近いので、そろそろ限界説。
ルーフキャリアを装備するか、はたまた思い切って乗り換えるか……。色も形も大好きで不満ないんだよなぁ。

Latest Articles- 最新記事 -

Category- カテゴリ -