dropout!

dropout!

逃げ出したっていいじゃない

Alexey Ruban

SONY α7IIのバッテリー問題解決に、Newmowa製の互換バッテリーを購入してみた

に公開して、2018/06/06に加筆修正したCameraの記事

こんにちは。シイノキ(@info_misatopic)です。
昨年の10月に購入した、SONY α7II

ようこそα7II、初めてのフルサイズ一眼はSONYさんのお世話になることにしました

操作にもだいぶ慣れてきて、撮影枚数も数千枚と順調に遊んでいます。
フルサイズ一眼がこのサイズで持ち歩けるっていうのはイイですね。オリンパスOM-Dからの乗り換えでも違和感なく使えています。
ただ、気になり始めたのが、購入前のリサーチでも把握していたバッテリー問題。
OM-Dと同じミラーレスだし、減り具合も似たようなもんだろって思ってたんですが、体感で言うとOM-Dが30%残ってるところでバッテリー切れる感じがしています。
こいつはいよいよサブバッテリーも必要だなと思っていたところ、

純正バッテリーセット(α7IIには充電器が付属していない)が約10000円
子どもたちの笑顔の写真はプライスレスなんですが、さすがに電池に諭吉っていうのはあまりにも犠牲が大きすぎないかということで、サードパーティ製のバッテリーを買うことにしました。

純正価格の1/10!α7IIのNP-FW50互換バッテリー
Newmowa製バッテリーを購入してみた

Amazonで
NP-FW50 互換バッテリー
と検索すると、これだ!と選びきれないほどの商品がヒットします。
その中で僕が選んだのはこちらの商品。

Newmowa社製(?)の互換バッテリー、2セットで同時充電可能。
しかも同じ充電器で純正バッテリーも充電出来るというやつ。決め手ですか?値段とノリです。
そう、純正バッテリー&充電器が10000万円もするというのに、こちらの商品は充電器&バッテリー2つセットで2000円しかしないんです。
あまりに安いんで不安しかないんですが、物は試しだとポチってみました。

早速届いた

箱はシンプルでこんな感じ。
紙は薄いですが、当然まったく問題ないです。

同梱物はこんな感じ。
充電器本体、USBケーブル、バッテリー2つ、バッテリーケース2つと、説明書。

このバッテリーケースがなかなか良いもので。
なんと、蓋面にSDカードがハメられます。持ち歩く時は予備のSDカードやなんかも一緒に持ち歩けちゃいますね。
パッキンのようなものもついているので、ある程度の防水性もありそうです(未確認)。
おまけみたいなもんですが、良いです。

充電してみた

さっそく充電してみました。
電池を縦に挿し込むスタイル。

充電が完了すると、赤だったランプが緑に。

ちょっとわかりにくいんですが、奥側に挿し込んだ純正バッテリーもしっかり充電可能です。
互換バッテリーしか充電出来ませんってパターンも割とあるんですよねぇ。

最大のメリット、モバイルバッテリーからの充電も可能

個人的に一番のメリットはコレ。
α7II本体もそうなんですが、USBケーブルが使用されていることで、モバイルバッテリーからも充電が可能なんです。
出先で電源がない時も、これで凌げます。

容量には若干の違いがある

純正バッテリーは1020mAh、互換バッテリーは1080mAh。
mAhとは、1時間(h)に◯◯mAの電流を放電するという単位だそうなんですが……使用時間にどう影響するか難しいことはわかりません。
体感で言うと、純正よりも減りが早いような気がします。

ちなみに、上で接続しているモバイルバッテリーは10000mAhのこちら。
単純計算すると、1つのバッテリーを9回満充電出来る計算。互換バッテリー×2 + モバイルバッテリーをバッグに入れておけばカメラの充電切れで撮影出来ないというトラブルは皆無に…!

実際の使用感

上に書いた通り、純正よりも少し減りが早い気がしています。
んが、こまめな電源オフを心がければ、電池に関しての心配はこれで完全に消えましたね。
子どもの運動会や、キャンプや旅行など、とても快適なα7IIライフを送れています。

唯一の欠点は、バッテリーが3つあるせいで、どれがバッテリー切れなのか把握しづらいことくらいですね(笑)
これはアイテム側の問題というよりも、ユーザーである僕の脳のキャパシティの問題です。

モバイルバッテリーとセットで5000円使わずに、α7IIのバッテリー問題が解決します。
ただし、サードパーティ製ということで、使用することで起こるトラブルなどは当然SONYのサポートは受けられません
バッテリーは消耗品なので、長く使うことによる品質の早期劣化などの可能性もあります。

安いし試しに使ってみる分には大変良いと思いますが、使う方はくれぐれも自己責任でお願いします!

SNSでの応援をお願いします!

シイノキ激安記事が立て続けになっていてセコい感がハンパないんですが、安く済むなら安く済ませたいですよね。
ただ、純正製品にお金を払うというのは安心を買うって意味もあるなというのは、ヒシヒシと実感しています。

Latest Articles- 最新記事 -

Category- カテゴリ -