dropout!

dropout!

逃げ出したっていいじゃない

Alexey Ruban

ようこそα7II、初めてのフルサイズ一眼はSONYさんのお世話になることにしました

に公開して、2017/10/18に加筆修正したCameraの記事

こんにちは。元フルサイズ童貞のシイノキ(@info_misatopic)です。
前回、こんな記事を書きましたが、ついにフルサイズ一眼を購入してしまいました。

フルサイズ一眼が欲しい!10万円台で買えるCANON・NIKON・SONY・PENTAXを検討してみる | dropout!

手に入れたフルサイズ一眼は、SONYのα7II。
SONYのデジカメを買うのは、中田英寿氏がCMをしていた頃のIXY以来。

はじめまして、α7II。
おひさしぶりです、SONYさん。

α7IIを選んだ、4つの決め手

散々悩んだし、噂されているキヤノンのフルサイズミラーレスの発表を待つことも考えました。
でも、最近の一眼って価格感おかしいじゃないですか。多分、出ても20万円近いと思うんですよね。きっと。たぶん。
2014年発売の型落ちカメラですが、α7IIを選んだ主な理由をあげてみます。

  • 10月15日までのキャッシュバックキャンペーンで実質11万円
  • シグマのマウントアダプタ使えばレンズの選択肢も増える
  • ボディサイズが圧倒的にコンパクト
  • オールドレンズで遊べそう

以上4点が主な理由です。
20000円が返ってくるのはお得だし、懸念点だったレンズの選択肢の少なさはシグマのアダプタが解決。なんと、キヤノン用のSIGMAレンズの一部が使えてしまうらしいです。正式対応外ですが、一部のキヤノン用レンズも動くとか…!

6Dが競合でしたが、やっぱりでかくて重かったし、ミラーレスのα7IIなら手持ちのオールドレンズでも遊べそう。
憧れのフルサイズ一眼が10万ちょっとで手に入る!ってことで、覚悟を決めて、クリック一発決めてやりましたよ。

開梱の儀

いまいち意義を見いだせない開梱の儀ですが、せっかくなのでやってみます。

独特な店名で、荷物を受け取った隣家の親から
「おまえ、なに買ったんだ。なんだこれ。おい。」
と問い詰められました。変なもん買うなら足つかないように買うわ。

衝撃対策もしっかり。
安くない買い物ですからね。

中味はシンプル。
本体、電池、USBケーブル、電源アダプタ、ストラップの5つ。
α7IIには充電器って概念がないんですって。別売オプションではあるらしいんですけど。
電池を入れた本体に充電ケーブルを挿すんです。

このサイズでフルサイズか!と感心しましたが、手にするとしっかりズッシリ重いです。
痩せマッチョ感ある。

センサーでかい!
ゴミ付着が心配だなー。E-M5、ゴミ除去機能すごかったし。

予算不足もあってレンズはマウントアダプタでオールドレンズを装着

レンズはとりあえず、手持ちのF.ZUIKO 50mm F1.8を。
予算不足ってのもあるにはあるんですけど、ちょっと遊んでみたかったんですよね。

1972年デビューの先輩で、購入した時の値段は2500円でした。激安。
アダプタも2000円。

ガチャコンと装着。
若干、径に凹みがありますが気にしません。

バチコーン。
しぶい。オールドレンズ装着したα7IIしぶい。

α7IIを買って良いな!と思ったとこ

E-M5からの乗り換えってことで、近いうちに比較記事でも書こうかと思うんですが、とりいそぎ買って感じたいくつかの良かった点。

  • この画が欲しかった!フルサイズ感のある写真が撮れた
  • USB充電なので、車・会社PC・モバイルバッテリーから充電可能!
  • グリップ感とちょうどいい重量で安定感がある
  • シャッター音がリッチでソソる
  • メーカー乗り換えで戸惑うかと思っていた操作が割と問題ない
  • ボディ内手ぶれ補正がE-M5と同じく優秀で、夜も余裕
  • マニュアル時のピーキングが良い感じ

のちほど幾つか掲載しますが、この感じがずっと欲しかった!って写真が撮れました。
USB充電は、電圧には気をつけないとですが一般的なmicroUSBなので、車のシガーソケットから、会社のPCでも気軽に充電OK
モバイルバッテリーからの給電も可能です。
指摘されている電池の保ちですが、使ったら必ず電源をOFFにする貧乏クセのある俺は気になってません。

ボディ内に用意された手ぶれ補正も優秀。
E-M5も優秀でしたが、良い勝負です。夜間で光量の少ない環境下での手持ち撮影でも、しっかり撮ればかなり手ブレは防げます。

ピーキング(ピントがあってるとこに白いチラチラが表示されるんよ)はE-M5よりも遥かに使いやすく、精度も良いです。ただ、ピーキングはあくまでも目安なので、ジャスピン欲しい時はクローズアップしてます。

α7IIを買って戸惑っているとこ

  • タッチモニターじゃない
  • 付属ストラップがペラペラ
  • やっぱAF使えるレンズも欲しくね

E-M5はタッチモニターなので、ピント合わせたいとこをタッチして拡大してピピッカシャッ!といけたんですが、α7IIはタッチモニターじゃありません。
カーソルをボタンでカチカチ移動させないといけません。ちとダルい。
付属ストラップは、使い続けるつもりはないんですが、ペラッペラで薄いです。
あと、オールドレンズの写りに今のところ不満はないんですが、やっぱAF欲しいですね(笑)
あいつら止まれって言っても聞かないから、子ども撮れないよ!

せっかくなので、撮ったやつを何枚か貼っておきますね

補正してないのでアレですが。
それほど明るくない郊外の駅前の光量でも、手持ち撮影余裕です。ブレません。

こちらは更に暗い、街灯しか光源のない夜道での手持ち撮影。
シャッタースピードは1/25で、まだまだ手持ち余裕。ISOは6400あるので若干ノイジーですが、個人的にはこのくらいであれば問題ないですね。
中央で斜めに写り込んでるのはフレアーです。さすがのオールドレンズ。

F8まで絞り込んでの昼間の撮影。
40年前のレンズだけど、シャープに写ってます。鉄塔かっこいい!

店内でお寿司(まわるやつ)を。
甘エビのプリっと感出てますよね。出てますよね?

露出高めでふんわりと。
やっぱりボケ量は全然違いますね。同じ条件下で撮った比較記事書きます。

陽の差し込む室内で撮った写真です。
コントラスト強いので暗くなったり明るくなったりしがちなシーンですが、明暗もちゃんと残ってるので、現像次第でどっちにも振れそう。

α7IIを買った感想・まとめ

実は、撮影デビューは子どもの運動会だったんです。
リレーやかけっこなどはちょっと絞って置きピンで、お遊戯やダンスは開放で頑張ってみました。旧カメラのE-M5も併用で撮ったんですが、見返してみると、どっちで撮ったものかが一目瞭然で、α7IIの方が断然イイです。数値のことはよくわからないですが、階調や立体感がイイ。
マジで買って良かった!
ちょっと、カメラモチベーションあがって、通勤で持ち歩いちゃってるくらいですからね。

SNSでの応援をお願いします!

シイノキE-M5ですが、あっちはあっちで良いカメラ。
レンズも沢山あるし、手元に残しておきます。望遠めちゃくちゃ強いし、イベント事には最強なんですよね。
名目上は嫁に譲る形になっています(笑)

Latest Articles- 最新記事 -

Category- カテゴリ -